モニプラさんからマルトモの「塩キャベツの素」など3品をモニターさせていただきました。
マルトモとは
マルトモさんは1918年に愛媛県で創業しました。素材などにこだわったかつお節やだしの素などを製造販売されています。
今回いただいた3品のうち、まずは1品目。
プレ節25ミクロン ソフトけずり
鹿児島県 枕崎産のプレミアムなかつお枯節を使用。従来品と比べ、「コク味1.3倍、うま味1.2倍、上品な香り」の琥珀色が特徴です。
通常の削りの薄さ約30ミクロン(※当社製品)に対し、25ミクロンの薄さに削りました。ちなみに…25ミクロン=2枚がさねティッシュ1枚分の薄さ!
引用元:プレ節®25ミクロンソフトけずり | マルトモ株式会社
かつお節は高たんぱくで、必須アミノ酸9種類がバランスよく含まれています。
また、かつお節でだしを取る事によって減塩効果も得られるそうですね。
ご飯にそのままかけても!
パッケージの側面に「白いご飯にかけて食べてみてください」との記載がありましたので、試してみました。
薄さにこだわって作られているので、とてもふわふわして軽いです!
ご飯にかけて食べるのは初めてでしたが、かつお節の味がしっかりと感じられるので私は醤油などをかけずにかつお節だけで美味しく食べられました。
ご飯にかけるだけなら、手軽に摂取できますね。
2品目は、「お野菜まる 塩キャベツの素」
野菜を手軽に美味しく、たくさん食べられるまぜ合わせ調味料です。
だしを効かせることでやさしい塩味でも野菜をおいしくたくさん食べることができます。
2人前×3回分の1回使い切りタイプなのでとても便利です。
作り方はパッケージに記載している通りです。
キャベツ150gを切り、「塩キャベツの素」1袋と共にポリ袋に入れ軽くもんでなじませます。
そのまま器に盛って完成です!
あっという間に美味しい塩キャベツができました。薄味ですが、だしとにんにくが効いていて沢山食べる事ができます。私は基本薄味なので市販の調味液はあまり使わないのですが、「塩キャベツの素」は塩辛くなく美味しくいただけました。
3品目は「お野菜まる 玉ねぎマリネの素」
「塩キャベツの素」と同様、まぜ合わせ調味料です。
こちらも作り方はパッケージに記載しています。
玉ねぎ1個をスライスし、耐熱皿に乗せてラップをせずに電子レンジ500Wで約1分温めます。
熱をとり、「玉ねぎマリネの素」をかけて軽く混ぜて完成です!
今回は玉ねぎと、レタス、パプリカを使って冷しゃぶサラダ風にしました。
レモン果汁でさっぱりしています!バジルの香りもしてあっという間にマリネが完成しました。
3品全てとても美味しくいただきました。
この様に簡単に1品料理ができる調味液は便利だと改めて思いました♪
SPONSORED LINK